気になる健康情報 (23)記事一覧

皮膚の情報サイト 「ひふ研」 開設

第一三共ヘルスケアーは、皮膚の情報サイト 「ひふ研」 開設しました。「ひふ研」はこちらです。6月のなると虫さされや汗も、湿疹、とびひなどになりやすくなります。皮膚症状は、目でみて確認できるものの、それがなんなのかわかりません。「ひふ研」では、自分の症状と比較できるように、各症例画像をUPしています。...

≫続きを読む

 

男性が使う健康食品・サプリの成分NO1はこれだ

ヘルスケア領域のマーケティングを行うアンテリオ(会社)は、全国の10才〜60才代の男性1118人に、健康食品、サプリメントの利用状況のアンケートをとり、その結果を発表しました。これによると、50才〜60才では、ドリンクを飲む頻度が下がり、健康食品、サプリメンの利用が上昇傾向を示しました。★過去に健康...

≫続きを読む

 

消臭元がギネス世界記録認定

小林製薬の「消臭元」が、液体タイプ芳香剤・消臭剤の売り上げにおいて、世界NO1に認定されました。おめでとうございます。2016年1月〜12月の年間売り上げ、1億2300万ドルです。日本円にして????  換算できません。世界1の売り上げとはすごいですね。消臭の力が市場に受け入れられ、大ヒットになった...

≫続きを読む

 

喘息改善エクササイズの川井太郎先生が本出版

喘息改善エクササイズの川井太郎先生が2018年1月末に喘息に関する書籍を出版する情報が入りました。喘息や喘息症状の方には朗報です。川井太郎先の喘息にかんする書籍を待ちどうしいですがすでに川井太郎先生は川井式喘息改善エクササイズというDVDを出しています。川井式喘息改善エクササイズDVDの内容----...

≫続きを読む

 

人食いバクテリアの予防

人食いバクテリアの患者数が増えているとニュースや新聞で伝えられています。足などが腫れて、数時間のうちに壊死して切断を余儀なくされた映像などを見ると、恐ろしいです。その人食いバクテリアの患者数が1999年から右肩上がりで2015年では過去最高です。8月中旬で284人がかかりました。症状は、手足のはれや...

≫続きを読む

 

デング熱と虫除けスプレー

デング熱の患者さんが発生し、今日(2014.9月)で36人となり患者さんも増えていて心配です。70年ぶりにデング熱が発生し、それも渡航歴のない人がかかってしまったので大騒ぎとなっています。代々木公園ではヒトスジシマカなどの発生原を退治しようと殺虫剤を噴霧したり、蚊の発生原となる水槽などを清掃していま...

≫続きを読む

 

痔を防ぐ10ヶ条

他人にはなかなか相談しずらいおしりのトラブルで悩んでいる方が多いですね。男性だけでなく女性も多くの人が痔の悩みをかかえています。そこで、痔を防ぐ10ヶ条があるので紹介します。@ 毎日風呂にはいる(湯船にはいる)A おしりをきれいにB 便秘はよくないC 下痢もよくないD トイレは力まず、ゆっくりとE ...

≫続きを読む

 

マダニ感染対策

マダニからウイルスが感染して亡くなられた方が4名発表されました。ご冥福をお祈りいたします。そのウイルスはSFTS(重症熱性血小板減少症)です。このウイルスは以前から国内に存在していた可能性が高く、流行する可能性は低いとされていますが、注意が必要です。このウイルスを持っているダニはフタトゲチマダニやオ...

≫続きを読む

 

ノロウィルス症状と予防

ノロウィルスが大流行しています。ノロウィルスの症状と予防が気になるところですね。過去10年間では一番ノロウイルス流行が多かったのが2006年で今年は、それに次ぐ2番目の多さです。大阪府大東市の病院では、ノロウイルスの集団感染による死亡者もででいます。ノロウイルスは11月から感染が始まり、12月、翌1...

≫続きを読む

 

傷あとの対策は○○が大事

日常、怪我で大きくすりむいたり、虫さされをかきむしったり、やけどをしたりとかいろいろとあります。傷の治療をして治りかけてきたときに傷あとを残したくないと思っている人は多いですが、傷あとの対処はしていますか?フランスの実験によると、同じ傷をしても治るのにかかる日数が、10才の人は7日40才の人は19日...

≫続きを読む

 

筋肉痛と運動の関係って?

急な運動や強い運動をした場合、その後に筋肉が痛くなることはよくありますね。次の日、筋肉痛でいたーーーいなんてことはよく経験しますよね。その原因は筋肉の使い方にあり、筋肉を伸ばした状態で大きな負荷をかけた場合に痛みが出ることが知られています。たとえば腕立て伏せをして、ひじを曲げた状態で体重を支える負荷...

≫続きを読む

 

骨粗しょう症と身長

骨の量がヘリ、もろくなって骨折しやすくなる骨祖しょう症。特に閉経後の女性には気になる病気ですが、私は大丈夫と思っている方が多いそうです。8割の方が自分自身の問題としてとらえていません。骨祖しょう症になっても痛みなどの症状が出ない人が2/3いるので、気づかないうちに病状が進行してしまいます。背骨の圧迫...

≫続きを読む

 

いろいろな乳酸菌て何?

いろいろな乳酸菌があり、話題となっています。では乳酸菌って何でしょう?乳酸菌は古くから食品の製造に利用されてきました。たとえば牛乳からヨーグルトを造る時、野菜やイカなどから夫々漬物や塩辛を造る時に食品の中で主役として働いています。それによって食品のpHが下がって保存性が増し、さらにそれらの食品に特有...

≫続きを読む

 

再春館製薬が教える おうちで漢方

2014年3月に再春館製薬が教える 「おうちで漢方」の本が発売されました。今、おうちカフェやおうち○○が流行っているのでおうち漢方もいいですね。自宅で気軽に試せる漢方養生法を提案しています。多忙な女性たちに向けたこの本で少しでも、悩み改善につながればと考えて発行したそうです。養生では健康を保つための...

≫続きを読む

 

妻の心配・夫迷惑?

妻が夫の健康診断の結果を心配し、日常健康管理に気を使っているのに夫からは感謝されていないと感じているというアンケート結果が出ました。40才代〜50才代の夫を持つ女性600人からの回答結果です。夫の健康にとても関心があるは54%夫の健康診断の結果を必ずみているは55%時々見ているは25%妻の8割が夫の...

≫続きを読む

 

となりの人の心臓が止まったら

あなたのとなりの人の心臓が止まったらあなたはどうしますか?直ぐに119番して救急車を待ちますが、その間、人工呼吸などの措置をすることができますか?とっさの時は気が動転してどうしたらいいのかわからなくなってあたふたしてしまうかもしれません。蘇生のチャンスは1分ごとに7〜10%低下します。一刻も早い救急...

≫続きを読む

 

新社会人のプレッシャーと解消法

ライオン(会社名)は社会人2年目の20才代の男女500人に以下のようなWeb調査をしました。「新社会人にとって何がプレッシャーでどのようにそれを解決したか?」上司からの言葉で重圧を感じたものとして☆ 言っている意味が分かるか?☆ そんなこともわからないのか☆ 期待しているよでした。このようなストレス...

≫続きを読む

 

メタボ対策 男女の違い

メタボ対策では男女により取り入れている対策が違うことが浮き彫りになりました。女性は体を動かすスポーツクラブや整体ですが男性は漢方薬やマッサージチェアーでメタボを防せごうとする傾向が強いことがわかりました。メタボ対策で利用したい商品やサービスを聞いたところ、最も多かったのが、男女ともに体重計次に体脂肪...

≫続きを読む

 

ヒアリに効果のあるアリ対策剤

ヒアリが各地の港で発見され、被害の脅威が強まっている。TVなどで放映されてご承知の事と思いますが、ヒアリの情報を確認しておきましょう。★ヒアリの形 ヒアリは赤茶色の体色(腹部は暗色)で、体長は2.5p〜6p で混在している。 巣は直径25〜60p、高さは15〜50pのドーム状のアリ塚で 深さは最大1...

≫続きを読む

 

ヒアリの特徴とヒアリに刺された症状

毒を持つヒアリが国内に入ってきて、不安が広がっています。5月に中国から、神戸港についたコンテナ内で女王ありを含む500匹以上が見つかったのが発端です。現在6か所で確認されています。ヒアリに刺されると火傷したように痛いらしいです。ヒアリに刺されると、まれに重いアレルギー反応で死に至る場合もあるようです...

≫続きを読む

 

排卵日予測検査薬 発売

排卵日予測検査薬が、2016年の12月下旬に発売されました。以下の3種類です。アラクス チェックワン LH・II 2 排卵日予測検査薬 (5回用) ロート製薬ドゥーテストLHa 7回分 排卵日予測検査薬 【P25Apr15】武田薬品の ハイテスターH 5回用 排卵日予測検査薬 作用ですが、普段から少...

≫続きを読む

 

セルフメディケーション税制とは

セルフメディケーション税制が来年の2017年1月1日より導入されます。スイッチOTC薬を買ってその購入価格が、1年間に12000円を超えた場合に、所得から控除を受けられるという新しい制度です。スイッチOTCとは医療用医薬品(処方せんで出される薬)の成分がOTCでも売られるようになったものです。例えば...

≫続きを読む

 

ジカ熱感染確認

厚生労働省は2/25日、ブラジルに滞在した川崎市の高校生(男子)がジカ熱に感染したことを確認した。国内でのジカ熱感染者の確認は4人目となる。その高校生は、2/9日〜2/20日まで家族とブラジルに滞在。20日に発熱し、帰国した後の22日に発疹がでた。熱は38度弱だった。24日には市内の医療機関を受診し...

≫続きを読む