インフルエンザ対策 今更確認

インフルエンザは11月から12月にかけて始まり、来年の1月〜3月に
ピークになります。

 

今、まさにその時期に入りました。

 

インフルエンザ対策としてよく知られているのは、手洗い、マスク着用、咳エチケットです。

 

常識となっていますが、なぜこれらが感染予防として有効なのかを、今更ですが
確認してみましょう。

 

インフルエンザの感染経路には2つある

 

@ 飛沫感染
  感染者のくしゃみや咳、つばなどが飛沫と一緒にウイルスが放出する。
  別の人がそのウイルスを吸いこみ感染する。
  主な感染場所は、 学校や職場、満員電車など。

 

A 接触感染
  感染者がくしゃみや咳を手で押さえる。
  その手で周りのものに触れて、ウイルスがつく。
  別の人が、そのものに触ってウイルスが手に付着する。
  その手で口や鼻を触って、粘膜から感染する。
  主な感染場所は、電車のつり革やドアノブ、スイッチなど。

 

上記の事から、インフルエンザウイルスの感染を予防するポイントは

 

手洗い、マスク着用、咳エチケットであることが納得できる。

 

 

ではさらにその方法を詳しくみてみよう。

 

手洗いはいつしたらよいか

 

外出先からの帰宅時や調理の前後、食事の前後などこまめに洗う事が必要です。

 

正しい手洗いの方法

 

ウイルスは石鹸に弱いので、手洗いには石鹸を使用する。

 

@ 流水で手をよくぬらす

 

A 石鹸をつけ、手の平をよくこする

 

B 手の甲をのばすようにこする

 

C 指先の爪の間をこする

 

D 指の間も洗う

 

E 親指と手のひらをねじり洗いする

 

F 手首も洗う

 

終わったら十分に水で洗い、清潔なタオルやペーパータオルで拭く。

 

 

マスクの正しい使い方

 

@ くしゃみや咳が出ている間は、マスクを着用する

 

A 鼻の部分に隙間を作らないようにしっかり装着し、あごもおおう 

 

B 使用後のマスクはすぐにゴミ箱に捨てる

 

咳エチケットとは

 

@ くしゃみや咳をするときは、ティッシュなどで口と鼻を覆う

 

A くしゃみや咳の飛沫は、1〜2メートル飛ぶと言われています
  くしゃみや咳をするときは、他の人にかからないようにしましょう

 

B 口と鼻を覆ったティッシュはすぐにゴミ箱に捨てましょう

 

 

インフルエンザウイルスの侵入を防ぎ、インフルエンザになってしまったら周囲の人に
うつさないようにしましょう。

 

満員電車の中では特にインフルエンザ対策をしている方が多いです。
自分がインフルエンザや風邪でなくとも、人ごみの多い場所ではマスクをして
予防している人が多いです。

 

電車のつり革を触らない人も多いですが、つり革用携帯グリップ「GripPon(グリッポン)を利用して
いる方もいます。

 


(アマゾンに飛びます)

 

これは自分専用ですので、携帯にもよいし、いいですね。
吊かわの円の下の部分にグリップを合わせます。
Agイオンの抗菌剤入りで、洗ってもその抗菌効果は維持されるようです。

sponsored link

関連ページ

インフルエンザワクチンの効果
インフルエンザ情報の知って得する、知らなきゃ損する健康情報をお届けします
インフルエンザと風邪との違い
インフルエンザ情報の知って得する、知らなきゃ損する健康情報をお届けします
インフル薬 異常行動にて施錠
インフルエンザ情報の知って得する、知らなきゃ損する健康情報をお届けします
プロテクト乳酸菌が抗体増強
インフルエンザ情報の知って得する、知らなきゃ損する健康情報をお届けします
R1乳酸菌とインフルエンザ
インフルエンザ情報の知って得する、知らなきゃ損する健康情報をお届けします
インフルエンザ 予防に便利グッズ
インフルエンザ情報の知って得する、知らなきゃ損する健康情報をお届けします
インフル脳症 急増
インフルエンザ情報の知って得する、知らなきゃ損する健康情報をお届けします